
size : φ5.5 H5.5cm
容量:約 50cc
外側が銀彩、内側がビードロ釉
茶杯、ミニ小鉢に。
土の味わいを大切に、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
同じデザインの器でも少しずつ大きさや形が異なります。
器ひとつひとつの個性としてお楽しみいただければ幸いです。
使うほどに出る味わいを楽しみ、毎日の食卓で使いながら、
より魅力的な器に育てていただけますように。
<お取り扱い>
お使いになる前にキレイな水にさらし、表面の水分を拭いてご使用ください。
ご使用後はきれいな水ですすいだ後、よく乾燥させてから収納ください。
土もの(陶器)は吸水性があるため、表面は乾いていても内部には湿気や水分が残っています。水分や湿気、食べ物の洗い残しはカビやシミの原因となりますので、よく乾燥させてから風通しの良い場所に収納いただくことをお勧めします。
食洗機はおすすめしません。
<銀彩のお取り扱い>
シルバー(銀彩)の器には純銀を施しています。
銀彩の部分は、経年変化により色が徐々に変化します。
お使いいただくうちに、時間と共に黄褐色や茶褐色を帯びたアンティークのような味わいになります。変化をお楽しみいただき、器を育てて上手にお付き合いいただければ幸いです。
電子レンジ、オーブン、直火、IH調理器具などのご使用はお避け下さい。
金属を腐食させる恐れのあるものは、変色やはがれの原因となります。
柑橘類(果汁、ワイン、ジュースなども含む)、酢を含むもの(ポン酢やドレッシングなど)、卵を含む食品(マヨネーズなど)、酸性・アルカリ性の強いものや硫化水素や硫黄化合物を含む食品などはご注意ください。
炭酸類もはがれの原因となることがあります。ご注意ください。空気中の酸素等と反応して、表面が変色することがあります。そのままお使いいただいても問題ありませんが、気になる場合は、こまめにやわらかい布(シルバーアクセサリー用クロスなど)で磨いて下さい。
スポンジやタワシで強く洗いすぎると銀がはがれる可能性があるので、なるべく軽く手洗いができる範囲でご使用いただけたらと思います。
漂白剤のご使用はしないでください。
銀彩を施しておりますが、中身は陶器ですので、よく乾かして収納してください。