瀬川辰馬 S7 RS片口
瀬川辰馬 S7 RS片口
瀬川辰馬 S7 RS片口
瀬川辰馬 S7 RS片口
瀬川辰馬 S7 RS片口
  • Load image into Gallery viewer, 瀬川辰馬 S7 RS片口
  • Load image into Gallery viewer, 瀬川辰馬 S7 RS片口
  • Load image into Gallery viewer, 瀬川辰馬 S7 RS片口
  • Load image into Gallery viewer, 瀬川辰馬 S7 RS片口
  • Load image into Gallery viewer, 瀬川辰馬 S7 RS片口

瀬川辰馬 S7 RS片口

Regular price
¥8,800
Sale price
¥8,800
Regular price
Sold out
Unit price
per 
Shipping calculated at checkout.

size : 19×15.5  8.3Hcm
容量:400㏄

硫化銀彩シリーズは、銀を陶器表面に焼きつけた後、
硫化処理を施し着彩したものです。

 <硫化銀彩のお取り扱いについて>
洗う際には中性洗剤を含ませた柔らかいスポンジで優しく洗ってください。
研磨剤入のスポンジ(キッチンスポンジの緑色の硬い面など)の仕様はおやめください。研磨剤入スポンジで強く磨いてしまうと酸化処理をした表面が剥がれ落ちて下地の銀の色が露出してきてしまいます。
また、銀彩登記の黒ずみを取り除く一般的なお手入れ方法として、シルバー磨き剤や水で溶いた重曹を布につけて磨くという手法がありますが、やはりこれも硫化膜を削り取ることになり、下地の銀色が露出してきてしまいますのでおやめください。
もともとが高光沢の銀彩とは異なり、落ち着いた風合いのうつわです。
銀の研磨はせず、時間をかけてより落ち着いた表情へと育てるつもりでご使用いただければと思います。

・塩素系洗剤や漂白剤の仕様はお控えください。銀が塩化し変色の原因となります。

・食洗機の使用はお控えください。強い水圧が表面を傷つけてしまう可能性があります。

・電子レンジの使用はお控えください。スパークが発生する可能性があります。

・酢やワインなど酸の強い食品を長時間入れておくと表面が変色することがあります。

・温かい卵料理(目玉焼きなど)を盛ると、卵に含まれる硫黄分によって激しく変色します。また、卵を使った焼き菓子などを調理する際のガスが部屋に充満している状態も変色の原因となる可能性があります。

・強い紫外線があたる環境では、経年による変色が激しく加速されます。

・純銀製品と同様、銀彩陶器は使っていない状態でも空気中の僅かな硫黄分に触れることで、黒味がかった風合いへと段々と変化していきます。
むしろ、定期的に使って表面を洗ってあげた方が購入時の表情の維持にも繋がりますので、これまでの説明と矛盾するようですが、そこまで入れるものや取り扱いに神経質になりずぎず、毎日の食卓でどんどん使って頂き、いい表情に育てていただければ嬉しいです。